Jun's Blog

Output, activities, memo and etc.

Entries from 2009-01-01 to 1 year

日本にシリコンバレーを作る方法

私は、id:elem200 さんのブログをちょくちょく拝見しています。日本にシリコンバレーを作る方法 - Railsで行こう http://d.hatena.ne.jp/elm200/20091211/1260501509を読んで、素晴らしいと感銘を受けました。 たしかに日本のエンジニアの環境は一部を除いて…

Tips to call shell from Ruby

%Q, %q rubyからシェルを呼ぶときに、バッククォートやsystemコマンドを使うと思いますが、%Q(ダブルクォートと同じで変数展開する)、%q(シングルクォートと同じで変数展開しない)が便利ですね。 見栄えがよくなる。 そういえば、シェルのexit status($…

Go lang's feature

今さらですが、先日でたGo言語についてコメントしてみる。ちなみにまだ言語資料を直接読んだわけではないです。 Goチームは、コンピュータ科学はこの10年で大きく進歩したにもかかわらず、その間新たなシステム言語は登場しておらず、コンピュータの速度にソ…

Ruby on Rails 3 Memo

Rails 3 のプレゼン資料 松田さんが載せられていました。 masterブランチをとってきて、動かしてみたいなぁ。(と思い続けて1か月)自分はきれいなコードで生産性があげるために、Railsを使っています。Sinatraは軽量ですが、Railsの方がなれているから使わ…

プロンプトにブランチ名を表示

Gitはブランチを多用するようですが、今、どのブランチにいるのか分からないと、作業を間違えるので、プロンプトにブランチ名が表示されると嬉しいですね。.bashrc PS1='[\u@`branch`]$ ' function branch { NAME=`git branch 2> /dev/null | grep '^\* ' | …

vimrc

Here is my .vimrc file for vim. I am using it with simple way. 結構シンプルに使っています。 " base set tabstop=4 set showmode syntax on set showmatch " search set hlsearch nmap <Esc><Esc> :nohlsearch<CR><Esc> set nowrapscan " Japanese set termencoding=utf-8 </esc></cr></esc></esc>…

Use git and ls with color

gitでカラー表示 たぶん Open Solaris で、gitを使って開発している人向けです。 このような環境です。 $ uname -a SunOS ホスト名 snv_89 i86pc i386 i86pc gitで、git statusしたり、git diff したり、git branchされるとき、カラー表示されるととても見や…

Ruby light web framework Sinatra

DBを使わないか、sqlliteで間に合う感じの、小規模のホームページを作るならRailsでなくてSinatraもありかな? http://www.sinatrarb.com/ http://labs.unoh.net/2009/05/sinatra.htmlSinatraはRailsに比べてどれくらい高速なんだろう。 Railsは、ファイル構…

Read source code of Ruby and Ruby on Rails

きっかけ 最近のエンジニア分野でのはやりは、「Ruby、Railsのソースコードを読む」である。なぜかというと、ソースがちゃんと読めれば、本に書いていないことも分かるし、Railsが3.0になったからといって、新しい本を読まずにソースの差分を読めばよい。 Ra…

DHH's Presentation on RailsConf (Rails Conference)

まだ最初しか見てないけど、スチーブジョブズを意識したような絵ばっかりのインパクトのあるプレゼン。http://railsconf.blip.tv/file/2081411/ 一昨日は、ドイツ人や友達と英語でしゃべる。 昨日は、英語の先生と英語でしゃべる。 もう海外に住んでしまいた…

Rspec: load specified table data for each unit test

問題の現象 RSepcでテストしていますが、同じテーブルのデータをテスト毎に呼びたいのです。例えば下記のような有りがちな例の場合、 blogs id name entries id blog_id name article Aという機能を作りました。 (a) entries を select * from entries の結…

How to test by Ruby RSpec for Controller and View

RSpecの知識 まずはRSpec自体の知識Rspec本家 http://rspec.info/ サンプルもわかりやすいですね。上記ページからたどれますが、一応APIリファレンスも張っておきます。 http://rspec.rubyforge.org/rspec/1.2.8/ http://rspec.rubyforge.org/rspec-rails/1.…

Great next generation search engine: Wolfram Alpha

なんかこの検索エンジンがシリコンバレーで話題になっているようです。Wolfram Alpha: http://www.wolframalpha.com例えば「earthquakes near the Akashi-Kaikyō bridge」(明石海峡橋の近くの地震)と入力してみよう。[結果]おおおー。 見事に明石海峡橋付…

Recap for Rails 5 Anniversary

Rails勉強会@東京第42回のセッションの内容。僕はCucumberのセッションに参加していたので、このセッションは参加しなかったのですが、id:yuum3 さんの 日記 にある写真をみて、文字に書き起こしてみた。id:yuum3 さん、写真ありがとうございます! Rails年…

Ruby development with RSpec and Cucumber

Rails勉強会@東京第42回に行ってきました。 RSpec 前半はまだあまり慣れていないRSpecののセッションに参加しました! 概要 Rubyで、Specification(仕様)を先に書く開発手法だからRSpecという名前なのかな。 RSpecを一言でいえば「printlnの代わり」。 動…

Rails勉強会@東京第42回に行ってきました。 関係者の皆様、ありがとうございました! 概要や導入のコツが良く分かりました!RSpecとCucumber、あとRails 5周年の振り返りをメモ。

Position Paper for Rails Benkyokai Tokyo

記事じゃないですが、Rails勉強会@東京用の資料をこのブログで作ることにします。 自己紹介 Ruby好きなエンジニア。 海外向け不動産販売事業やってます。 以前は某SNSをPerlで作ってました。 名前:有賀 淳(あるがじゅん) Ruby や Rails に対する思い:生…

決断ポトフのそらのさん

決断ポトフのそらのさんという方がすごい。

Ruby on Rails: map.resourcesで、namespaceをもったコントローラーを割り当てる。

以下を参考にさせて頂きました。 http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20080203/1202091772やりたいのは、こういうパスを表示すること。 /realestates/1/images/ /realestates/1/images/1まずは対応するコントローラーを作成 $ script/generate controller '…

RSpec on Railsのコントローラー自動生成がうまくいかない

各バージョンは以下の通り。 Rspec on Railsのバージョンは plugin のバージョン表示の仕方がわからなかったので、History.rdocファイルをみた。 $ ruby -v ruby 1.8.6 (2007-09-24 patchlevel 111) [i386-solaris2] $ rails -v Rails 2.3.2 $ head vendor/p…

RSpec on Railsのコントローラー自動生成についての疑問、map.resources のnamespaceを使ったコントローラーの設置の仕方をシェアします。

Git

Git って、リーナス・トバールさんが作ったのか・・・。 Linux と Git。メジャーなソフトを2個も作るなんてすごい。Wikipedia Gitリチャード・ストールマンは、Emacs、GCC、GNU Make 等を作ったみたいだし。Wikipedia リチャード・ストールマン案外、知らな…

A programing langurage to fit to parallel processing: Scala

Slashdot.jpの2009年04月10日の記事によると、Twitterが、機能の一部を Ruby on Rails (Ruby)から、Scalaという言語に置き換え、他の機能も徐々にScalaに置き換えているようです。

並列処理に向いている言語「Scala」

映画「サマーウォーズ」を見てきた

8/2 にバルト9で、サマーウォーズを見てきました!前、映画のお知らせを見たのですが、こんなほのぼのとした田舎で、どんなウォーズがあるのかと思いきや…。

Ruby: the error at REXML::Document#write

以下の環境です。 $ ruby -v ruby 1.8.6 (2007-09-24 patchlevel 111) [i386-solaris2] こんなコードを書くと、 ...略 f = open(@path, "w") doc = REXML::Document.new ...略 #doc.write(f) # エラーにならない doc.write(f, INDENT_SPACES, true, true) # …

Modern Perl 入門

モダンPerl入門 牧 大輔 モダンPerl入門を速読で読みました。Mooseを利用することによって、Perlでもエレガントなオブジェクト指向ができるとありました。Moose使うとアクセサーの設定がすごい楽だな。。

Ruby Kaigi 2009!

7月18日(土)に、Ruby Kaigi 2009 にいってきました!まつもとゆきひろさんの午後の講演にぎりぎり間に合う時間に行き、あいている席に座ると、Tokyo Linux Users Groups のあの方々が偶然おりました! あと、モバリーンという会社の偶然知り合った外人さん…